OWSでは、海洋ゴミ削減のための啓発活動の一環として、海洋ゴミに関連する学習教材用写真パネルを制作し、OWSが主催する活動で活用したり、さまざまなイベントで展示して活用しています。
これらのパネルは学習教材として貸出も行っています。 (アルミフレーム入りA2サイズ)
指導員・教員向けのガイドライン(解説書)もありますので、授業やビーチクリーンアップ活動の事前説明や展示などにご活用いただけます。
貸出規程がありますので、使用条件等に基づきご利用ください。
潜水調査船で撮影された深海に沈むゴミ ビニールゴミや空き缶、ヘルメット、マネキンなど (写真:JAMSTEC/潜水調査船にて)
漂着した魚網がサンゴ礁にからみつき、その被害を受けた絶滅危惧種 ハワイアンモンクアザラシ (写真:ミッドウェー/John Klavitter ( FWS ) )
釣り針を飲み込み、 仕掛けが絡まって動けなくなったウミネコ (写真:伊豆半島・赤沢/横山耕作)