剣崎小学校教員研修会「江奈湾干潟を守るために」 終了
- 干潟保全活動
- #海洋ごみ
- #干潟
7月27日(水)、江奈湾東干潟に面した剣崎小学校からの依頼を受け、先生方向けに「江奈湾干潟を守るために」と題して研修会を実施しました。 最初に東干...
OWSからの報告やニュース
7月27日(水)、江奈湾東干潟に面した剣崎小学校からの依頼を受け、先生方向けに「江奈湾干潟を守るために」と題して研修会を実施しました。 最初に東干...
7月17日(日)、江奈湾東干潟で観察会とごみ回収活動を実施しました。予報が外れ雨模様の残念な天気になってしまいましたが、メンバーをはじめ、おなじ...
6月18日(土)江奈湾干潟生物調査を終了しました。 この調査は、2013年に開始し、今回で10回となるもので、コロナ影響で2020年、2021年は少人数での実...
5月15日(日)、「江奈湾西干潟観察会&ごみ回収活動」を実施しました。 今回は剣崎小学校の小学生と保護者、教員の11名、日本大学生物資源科学部から10...
4月16日(土)、ハマダイコンが咲き乱れる春の江奈湾東干潟で観察会とごみ回収を実施しました。 今度最初の干潟保全活動です。 海辺調査委員も含め総勢1...
2月18日、江奈湾東干潟に面した剣崎小学校6年生の出前授業に行ってきました。テーマは「江奈湾干潟を守ろう!」ということで、江奈湾干潟の多様な干潟生...
1月22日、江奈湾での干潟観察会とごみ回収活動を行いましたが、その際、毘沙門地区の大量投棄ごみの現場視察を行いました。 12月のブログで報告した通り...
1月22日(土)、江奈湾干潟の観察とごみ回収活動を実施しました。 午前中はまだ潮が高いので、まずはごみ回収活動です。 総勢14名、約1時間の活動で、4...
2018年2月に江奈湾でのごみ回収活動を行った際、西干潟対岸の崖地で大量の投棄ごみを発見し、関係各署に通報するとともに、撤去を要請してきました。3年...
地元剣崎小学校のご協力で、初めて江奈湾東干潟(剣崎小学校前)をベースとした活動となりました。 江奈湾東干潟は砂礫干潟です。 ごみ回収では、小学...
8月7日~8日のゆかし潟ベントス調査は、2つの台風のはざまをぬって無事終了しました。 今回の調査は、7月の調査を補完する内容で実施しましたが、各調査...
7月10日~11日のゆかし潟ベントス調査はハマボウが咲きほこる中、7名が参加して行われ予定通り終了しました。 今回の調査は2日間とも好天に恵まれ、昨年...
好天に恵まれた2021年5月29日(土)、今年9回目になる江奈湾干潟生物調査を実施しました。 今回は一般募集を中止し、OWSの海辺調査委員会委員を中心に11...
今回は日大生物資源学部のチーム10名も加わった21名での活動となり、潮回りの関係で、午前中のごみ回収活動となりました。 コロナ禍のため、昨年2月以来...
9月5日、7月19日に雨天中止となった江奈湾干潟調査の再挑戦を行いました。 予想はしていましたが潮が高く、残念ながら低潮線付近の調査は実施できません...
7月23日、コロナ感染予防のため、限られた人数での調査となりましたが、静岡県の御前崎干潟ベントス調査に行ってきました。 この調査は地元で御前崎周辺...
7月3日〜5日、紀伊半島の南端、那智勝浦町のゆかし潟干潟でのベントス調査に行ってきました。 この調査は黒潮流域の干潟ネットワークを調べようという取...
6月20日、今年度初の江奈湾干潟での観察会と多毛類調査を実施しました。 新型コロナ感染拡大を受けて、一般参加者の募集を行わず、海辺調査委員のみでの...
2月8日(土)、江奈湾干潟で観察&ごみ回収活動を実施しました。 うれしいことに、県道沿いの投棄ごみはそれほど多くなく、葦が枯れて倒れているこの時...
7月20日、21日の両日にわたって、延べ41名による江奈湾での干潟生物調査を開催しました。 当初21日は毘沙門湾干潟での調査を計画していましたが、道路工...