台風一過のネイチャースクール
- ネイチャースクール
大型台風8号で実施が危ぶまれた「海辺の自然観察&カメラ教室」でしたが、7月12日は一転して晴天に恵まれ、猛暑の中での実施となりました。 そこで、今...
OWSからの報告やニュース
大型台風8号で実施が危ぶまれた「海辺の自然観察&カメラ教室」でしたが、7月12日は一転して晴天に恵まれ、猛暑の中での実施となりました。 そこで、今...
6月28日、雨模様の三浦半島でしたが、なんとプログラム中は雨も止み、予定通りのスケジュールを無事終えることができました。 今回は18名の子供たちが参...
梅雨時とも思えない好天に恵まれた6月15日・日曜日、ネイチャースクールお台場を開催しました。 砂浜と岩礁の生き物観察では、25種もの生き物を観察しま...
梅雨のさなかにもかかわらず、晴天に恵まれた6月14日土曜日、江奈湾干潟観察会(モニタリング)とごみ回収を実施しました。 江奈湾はすっかり初夏の干潟...
6月3日、第70回海のトークセッションは、海洋写真家の阿部秀樹さんをお迎えしました。 「足元から広がる大自然、海藻のある風景」というタイトルで、7年...
5月17日~18日、年1回の三浦半島江奈湾の「干潟生物市民調査」を実施しました。 晴天に恵まれた17日、湾内の礫干潟とヨシ原前の砂泥干潟の2ヵ所を研究者...
5月11日、待望の神子元探索調査を9名で実施しました。 残念ながらあまりサンゴを観察することができず、期待が大きかっただけに、少し消化不良な探索と...
3月1日(土)は、男女7名と少し寂しい人数でしたが、恒例のモニタリング調査とごみ回収に加えて、試験的なヨシ刈り活動も実施しました。 今回は2月1日の...
2月1日(土)、今年最初の干潟保全活動を実施しました。 参加者は13名。モニタリング調査とごみ回収活動を行いました。 モニタリングでは、マガモ、ヒド...
第2回「未来に残したい海・子どもフォトコンテスト」が終了、全国の小中学生から215作品の応募があり、厳正な審査の結果入賞8作品、入選39作品が選ばれ...
11月12日は、第69回トークセッションでした。 「海と生きる森ともよばれるマングローブ林」をテーマに、国際マングローブ生態系協会の馬場繁幸さんと国...
10月12日~13日の両日で造礁サンゴ分布調査プロジェクトが西伊豆で開催され、総勢6名のボランティアダイバーにご協力頂きました。 12日は風が強く少しう...
10月6日に港区エコプラザ受託事業のネイチャースクール三浦が開催されました。 ネイチャーガイド研修生の大島さんにブログ報告です。 大島さんのリポー...
9月8日今年度第2回目のネイチャースクール「海辺の生きもの観察&カメラ教室」を城ヶ島で実施、小学生10名が参加しました。 予報では雨マークが出ていた...
8月24日土曜日、OWS海辺の自然教室「九十九里海岸の生物調査と自然観察会」を一ノ宮海岸で実施しました。 今回の調査場所は、浸食対策で設置された2...
8月3日~4日の両日で造礁サンゴ分布調査プロジェクト「館山モニタリング調査」が開催され、 総勢11名のボランティアダイバーにご協力いただき、無事終了...
7月25日、第68回海のトークセッション「蜃気楼をつかむ:絶滅危惧種ハマグリの生態」が終了しました。 セミナー委員長の樋川さんからのレポートです。 セ...
6月22日ネイチャースクール「海辺の生きもの観察&カメラ教室」を城ケ島で実施しました。 今回は、オリンパス社員のご家族とお友達が18名参加しました。...
5月26日(日)~27日(月)の2日間で、江奈湾・小網代湾の干潟生物調査を実施しました。今回は4月に行った調査の補完調査です。 4月の調査では気温が低...
5月14日(火)にモンベル渋谷店5Fサロンで開催された、第67回海のトークセッション「海洋のプラスチックごみ問題と生分解性プラスチック活用の行方」の様...