出前授業 日野第八小学校
- 海洋ごみ問題
- #出前授業
日野第八小学校での出前授業が2月25日に無事終了しました。 5時間目には5年2組36名、6時間目には5年1組、3組、4組の120名のみんなと「海のゴミ」につい...
OWSからの報告やニュース
日野第八小学校での出前授業が2月25日に無事終了しました。 5時間目には5年2組36名、6時間目には5年1組、3組、4組の120名のみんなと「海のゴミ」につい...
2月2日(水)、モンベル渋谷店で第58回トークセッションを開催しました。 ゲストスピーカーは、 国立科学博物館動物研究部研究主幹 東京大学大学院理学系...
OWSが取り組む「北限域の造礁サンゴ調査プロジェクト」にご協力いただいている国立環境研究所の山野さん、杉原さんが、日本全国のサンゴ北上 (1930...
長谷川博会長とOWSの支援が10年の時を経て 米国・魚類野生生物局(FWS)より、絶滅危惧種アホウドリがミッドウェー環礁イースタン島で初めて産卵した、と...
セミナー委員大庭さんからの報告です。 12月3日(金)モンベル渋谷で第57回トークセッションを開催しました。 ゲストスピーカーは、東京大学大学院理学...
OWSが主催した 「ネイチャースクール(子供・親子対象)」が11/28(日)に終了しました。 大型バスで和田長浜海岸に到着すると、西風が強く吹いていて、...
北限域の造礁サンゴ分布調査の一環として実施している葉山での探索調査が11月20日(土)に無事終了しました。 今回は6名の調査員で実施いたしました。 ...
11月11日に日野第八小学校で出前授業を行いました。 日野第八小学校で取り組んでいる環境教育の一環として「海のゴミについて考えよう」というテーマで...
10月22日~25日に行われた一連の伊豆サンゴ調査が無事終了しました。 概要は下記の通り 21日:中木探索調査 22日:田子探索調査 23日~24日:安良里モニ...
10月14日(木)、モンベルサロン渋谷で第56回トークセッションを開催しました。 ゲストスピーカーは、広島大学大学院 生物圏科学研究科 准教授の長沼毅...
9月26日に開催予定だった荒崎公園での造礁サンゴ探索調査が台風12号の影響で10月9日に延期され、無事終了しました。 あいにくの空模様となってしまいま...
9月25日(土)、三浦半島の和田長浜海岸で、「ネイチャースクール三浦」を開催しました。 台風12号の影響で、午前中は風が少しありましたが、午後からは...
セミナー委員の木村さんからの報告です。。 9月15日、表参道・環境パートナシップ EPO会議室で第55回トークセッションを開催、約40名の方にご参加頂...
9月11日(土)、三浦半島の和田長浜海岸で、港区立御田小学校の児童が参加し、「ネイチャースクール」を開催しました。 児童18名、PTA2名が参加しました...
8月28日(土)、港区立芝小学校の児童26名が参加し、三浦半島の和田長浜海岸で「ネイチャースクール」を開催しました。 芝小学校のPTA2名・副校長先生に...
8月20日(金)~22日(日)で2泊3日の児童養護施設対象ネイチャースクールが終了しました。 今回参加した子どもは4施設14名、みんな元気一杯でした。 今...
8月21日に 東京ガス環境エネルギー館で出前授業を行いました。 環境エネルギー館では7月17日~8月22日の期間で「学ぼ!遊ぼ!海のふしぎ調査隊」を開催...
8月8日(日)に東伊豆の北川でサンゴ探索調査を実施しました。 午前中少し曇っていたのですが、午後からは日差しも戻り無事調査が終了しました。 東伊豆...
7月24日(土)、日野第八小学校の児童18名が参加し、三浦半島の立石公園で「ネイチャースクール」を開催しました。 フィールド委員を中心にOWSスタッフ8...
OWSが推進する「北限域の造礁サンゴ分布調査」の館山でのモニタリング調査を、7月17日(土)18日(日)、千葉県館山市坂田で実施しました。 OWSメン...