海辺調査委員会
身近な海辺(砂浜海岸、磯海岸、干潟など)を対象とした自然観察プログラム、市民調査プログラム、保全活動等の企画、運営を担当します。
海の自然環境や生物、保全について興味がある方ならどなたでも参加いただけます。
■干潟保全活動の推進
三浦半島の江奈湾干潟、紀伊半島のゆかし潟干潟などの活動拠点での自然観察プログラム、研究者を交えた干潟生物調査、保全活動(漂着・投棄ごみの回収活動)などを行うほか、関係する干潟(ネットワーク)の調査にも積極的に取り組んでいます。
■砂浜海岸生物調査、磯海岸生物調査の推進
◎年1~2回のミーティングのほか、独自の連絡網による連絡事務
※委員登録の際はOWSのサポーターまたは正会員の登録が必要です。

研究者との協力調査

地元協力者と海洋ごみの回収活動を定例的に実施しています。
