安良里・田子調査終了(2021年度)
- サンゴ調査&魚類調査
- #サンゴ
- #サンゴ調査
10月16日~17日安良里・田子調査を無事終了しました。 安良里調査は波もなく抜群の透明度に恵まれ、快適な調査となりました。安良里、田子ともにサンゴは順調に成長しており、大きな変化はありませんでした。 また、双方とも南方系魚種の増加が著しく、水温上昇の影響を実感させられました。調査開始時から観察している...
10月16日~17日安良里・田子調査を無事終了しました。 安良里調査は波もなく抜群の透明度に恵まれ、快適な調査となりました。安良里、田子ともにサンゴは順調に成長しており、大きな変化はありませんでした。 また、双方とも南方系魚種の増加が著しく、水温上昇の影響を実感させられました。調査開始時から観察している...
3月23日~27日、通常のモニタリング調査と併行して、オオスリバチサンゴ調査を行いました。 モニタリング調査はこれまで遅くとも12月までには実施していましたが、今年はオオスリバチ調査との連携のため、3月にずれ込んだことが災いし、フクロノリの繁殖がすさまじく、難攻を余儀なくされました。 今回のオオスリバチサ...
現在、委員の募集はありません。 潜水を伴う水中の調査プログラムの企画、実行を担当します。海の自然環境や生物などについて興味があるダイバーならどなたでも登録いただけますが、登録前に「説明会」に参加いただく必要があります。興味のある方はお問合せください。 ■造礁サンゴモニタリング調査の実施 ■魚類調査の実...
OWSは、2008年から開始した「北限域の造礁サンゴ分布調査プロジェクト」につづき、2013年には、調査発足時から協力関係にあった国立研究開発法人国立環境研究所との共同研究契約を締結し、「温暖化影響評価のための海洋モニタリング調査」として、海水温上昇によるサンゴ群集の応答を調査するとともに、サンゴとその生息環境...
プロジェクトの背景 北限域の造礁サンゴ分布調査 OWSは、2008年の「国際サンゴ礁年」をきっかけに、造礁サンゴの太平洋沿岸での分布北限にあたる伊豆半島、三浦半島、房総半島一帯での分布調査を行うこととし、「北限域の造礁サンゴ分布調査プロジェクト」を開始しました。 2013年には、調査発足時から協力関係にあっ...