第63回「魚の心理学 若狭湾潜水日記」
- 海のトークセッション
- #トークセッション
自称「魚類心理学者」が、日本海の若狭湾で10年にわたり潜って撮りためたお宝映像を一挙公開。 「魚はどんだけ賢い?」「魚は夜は何しているの?」「エチゼンクラゲに敵はいる?」 といった潜水中の思いつきから実験的な研究に至るお話を、水中写真と料理写真を中心にご紹介します。 また、震災以降継続して潜水している...
自称「魚類心理学者」が、日本海の若狭湾で10年にわたり潜って撮りためたお宝映像を一挙公開。 「魚はどんだけ賢い?」「魚は夜は何しているの?」「エチゼンクラゲに敵はいる?」 といった潜水中の思いつきから実験的な研究に至るお話を、水中写真と料理写真を中心にご紹介します。 また、震災以降継続して潜水している...
なぜペンギンが好きなんですか?と、聞かれることがありますが 「好き」は「好き」で、うまく答えられません。 どうしてもペンギンに会いたい!と、初めて出掛けた場所は強風が吹き荒れる南米のパタゴニア地方でした。 極寒の南極とはまったく違う、太陽が照りつける乾いた大地にマゼランペンギンが巣を作って暮らしてい...
ミッドウェー環礁のある北西ハワイ諸島は、米国の「海洋国家遺産」に指定された世界最大の海洋保護区で、2010年にはユネスコの「世界遺産」にも登録されました。 中でも北太平洋屈指の野生生物の繁殖地ミッドウェー環礁は、津波被害を受けながらも、生命の息ぶきにあふれていました。 しかし、日本を含む沿岸諸国から流...
ウミウシはきれいな色模様が人気の巻き貝の仲間です。 巻き貝はふつう堅い貝殻を持ち、その鎧で捕食者から自分の身を守っていますが、ほとんどのウミウシには貝殻がありません。触ってみるとふにゃふにゃで、いかにも食べやすそうです。 ところがウミウシを好んで狙う捕食者は今のところ見つかっていません。 ウミウシは...
海に潜り始めて、33年になりました。 その間、海底環境の変化とそれに伴う数多くの海底の生き物たちの営みを見てきました。 私は今、大都会に近い海である西伊豆と、大都会のど真ん中であるお台場の海にベースを置いて、撮影活動を続けています。 ゴミ、公害、環境問題・・・。 これらを眉間にしわを寄せて難しく語るの...