ハワイに漂着したプラスチック片
- 海洋ごみ問題
- #海洋ごみ
先日の調査時に、オアフ島とハワイ島の2つの海岸で硬質プラスチックの細粒がドリフトラインに帯状に漂着している様子を確認しました。 硬質プラスチックは、紫外線や波浪の影響で破片化しますが、これほどまとまって漂着している様子は、日本の海岸で見ることはありません。 現地のNPOは、水を張った大型のバットに砂...
先日の調査時に、オアフ島とハワイ島の2つの海岸で硬質プラスチックの細粒がドリフトラインに帯状に漂着している様子を確認しました。 硬質プラスチックは、紫外線や波浪の影響で破片化しますが、これほどまとまって漂着している様子は、日本の海岸で見ることはありません。 現地のNPOは、水を張った大型のバットに砂...
日米NGO連携による震災起因漂流物調査の一員として、1月9日から15日、オアフ・ハワイ・マウイの3島に行ってきました。 11日には、日米の多様な主体が集まった国際会議も開催され、東日本大震災と津波に起因する洋上漂流物に係わる情報の共有を行いました。 現段階ではハワイ各島への大規模な震災起因漂着物の報告はな...
11月1日に日野市立日野第八小学校で出前授業「海洋ごみを考えよう」を実施しました。 日野第八小学校での授業は毎年恒例になっていて、今年も3年生130名が授業を受けました。 最初に全員が体育館に集まり、ミッドウェー環礁に住んでいる生きものと、その生きもの達が海洋ごみによってどんな被害をうけているか学びました...
OWSでは、三浦半島江奈湾の保全活動を実施しています。 江奈湾は、県下に残された数少ない前浜干潟で、たいへん希少な環境で、たくさんの生きものが生息しています。 9月29日(土)は、干潟内に放置されている漂着ごみと投棄ゴミの回収活動を行いました。 参加者は男女12名。前回から約3ヶ月たち、たくさんのごみが散乱...
6月23日(土)に三浦半島南端にある江奈湾(神奈川県三浦市南下浦町)で干潟保全活動の一環としてゴミ回収を行いました。 曇り空で、作業をするには絶好のコンディションです。 10名のボランティアで干潟とその後背に広がる葦原のゴミ回収を行います。 最初にブリーフィングをします。 江奈湾全体はかなり広いので、本日...