江奈湾(毘沙門地区)投棄ごみ撤去後の視察
- 海洋ごみ問題
- #海洋ごみ
1月22日、江奈湾での干潟観察会とごみ回収活動を行いましたが、その際、毘沙門地区の大量投棄ごみの現場視察を行いました。 12月のブログで報告した通り、4日間で撤去したごみ量は、15t以上とのことでしたが、残されたごみの量は、それをはるかに超える量で、恐らく撤去した量の3倍は下らないように見えました。引き続...
1月22日、江奈湾での干潟観察会とごみ回収活動を行いましたが、その際、毘沙門地区の大量投棄ごみの現場視察を行いました。 12月のブログで報告した通り、4日間で撤去したごみ量は、15t以上とのことでしたが、残されたごみの量は、それをはるかに超える量で、恐らく撤去した量の3倍は下らないように見えました。引き続...
1月22日(土)、江奈湾干潟の観察とごみ回収活動を実施しました。 午前中はまだ潮が高いので、まずはごみ回収活動です。 総勢14名、約1時間の活動で、45リットルの袋を43袋(埋立ごみ、ビン、缶、ペットボトル、ペットボトルキャップ)回収したほか、粗大ごみ(タイヤ5つ、金くず、バッテリー、その他諸々)と合わせて...
OWSも含む「減プラスチック社会を実現するNGOネットワーク」のメンバーおよび賛同27団体は、本日14日に閣議決定された「プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律(プラスチック新法)の政省令等(以下、本政省令)」について、山口壯環境大臣および萩生田光一経済産業大臣あての提言書を策定、発表しました(「...
活動内容 江奈湾干潟の観察会とごみ回収活動を実施します。 この活動では、干潟に棲む生き物や干潟を利用している生き物を、1年を通して観察・記録し、干潟生態系とそれを利用する生物の関係を把握することが目的です。 今回は、午前中にごみ回収、昼食後に干潟の観察を実施します。 冬の干潟観察の機会はあまりありませ...
地元剣崎小学校のご協力で、初めて江奈湾東干潟(剣崎小学校前)をベースとした活動となりました。 江奈湾東干潟は砂礫干潟です。 ごみ回収では、小学校の校長、教頭先生をはじめ、先生方にもご参加いただき、総勢20名で419.1kgのごみを回収しました。 残念ながら、まだまだごみは大量に残っている状況ですが… 今後も剣...